[char no=”9″ char=”疑問02クマ”]「全国金魚すくい選手権大会」に出てみたい!
だけど奈良県まで行くのはちょっと…[/char]
[br num=”1″]
と思っているあなたへ。
実は、全国金魚すくい選手権大会には、全国各地での予選大会があります。
奈良県まで行かずとも、金魚すくいの腕を試すことができますので、ぜひ参加して楽しんでみてください。
このページでは、茨城県で行われる関東大会についての詳細をご紹介しています。
>>全国金魚すくい選手権大会予選 愛知大会2018の場所と日時と宿泊情報
>>全国金魚すくい選手権大会2018の開かれてる場所、ルール、賞品は?
全国金魚すくい選手権大会とは?
全国金魚すくい選手権大会というのは、文字通り、金魚すくいを競技にして、日本一を決定する大会です。毎年、金魚の産地で有名な、奈良県大和郡山市にて、大会が行われています。
[br num=”1″]
全国金魚すくい選手権大会の歴史は意外と古く、第1回目は20年以上前の1995年8月。この時からすでに、全国から700名もの人が参加していました。
2018年の第24回全国大会は、8月19日(日)に 奈良県大和郡山市の金魚スクエアで行われます。
[br num=”1″]
「え?奈良県なの?」と思うかもしれませんが、これは実は全国大会。
関東や愛知などでも予選が行われており、予選を通過すると、優先的に全国大会に出場できます。
このページでは、その中の「関東大会」について、詳細情報をご紹介しています。
全国金魚すくい選手権大会 関東大会2018の開かれる場所
全国金魚すくい選手権大会 関東大会は、茨城県の行方市で毎年行われています。
今年(2018年)は、7月1日(日)の9時半から「霞ヶ浦ふれあいランド」にて行われます。
全国金魚すくい選手権大会 関東大会の詳細情報
当日のスケジュール
開催:7月1日(日)
場所:霞ヶ浦ふれあいランド( 茨城県行方市玉造甲1234)
事前の申し込みは必要ありません。当日に現地で申し込みをしてください。
9:00~11:30 受付
9:15 開会式
9:30~ 予選
13:00~ 準決勝
14:30~ 決勝
15:00~ 金魚すくい王決定戦
15:30~ 表彰式
17:00 解散
ルール
大和郡山市の全国大会のルールは以下の通りです。
- 3分で1人1枚のポイで何匹救えるか?
- スリッパサンダル履きは禁止。
- 水槽の壁をこすり上げる「壁すくい」は禁止
- 水槽の短辺からの参加は禁止
- ポイは1分以内に選ぶこと。
- 片手だけで行う
- ポイの円の部分を持つのは禁止
- 反則を3回したら競技停止
- すくえないほど破けたら終了
詳細については、行方市へお問い合わせください。
賞品
小中学生の部上位10名
一般上位10名
が全国大会への出場権を獲得できます
同時開催
「 関東1金魚すくい王 決定戦」が同時に行われます。
小中学生の部上位3名、一般上位3名、全国大会上位入賞者らが腕を競い、その年の金魚すくい王を決定します。
塾、検定もある
金魚すくいが上手になって全国大会を目指したい!という場合は、金魚すくいの塾で金魚すくいのコツを教えてもらうこともできます。
また、1回300円で金魚すくい検定も行っています。
[br num=”1″]
場所:霞ヶ浦ふれあいランド隣 レストランみずまる前「天然屋」
茨城県行方市玉造甲1245−1
料金:1回100円・3回200円・5回300円・10回500円
>>全国金魚すくい選手権大会予選 愛知大会2018の場所と日時と宿泊情報
>>全国金魚すくい選手権大会2018の開かれてる場所、ルール、賞品は?
まとめ
金魚すくい大会は、奈良県に行かないと出場できないイメージがありましたが、関東でも、ここまでアツくなれる場所があったんですね。
あなたも、全国大会を目指して、まずは茨城県で腕をみがいてみてはいかがでしょうか。
コメント